[Zoho Forms]カスタマイズしたメッセージのテキストを一気に日本語にするJavaScriptコード

目次

Zoho Formsのカスタマイズしたメッセージの設定を楽にしたい。

ZohoFormsの「設定>メッセージと翻訳>カスタマイズしたメッセージ」。みなさん設定していますよね?

これ、「初期設定のメッセージ」を「カスタマイズしたメッセージ」フィールドに毎回コピペしてましたが、ついに楽をする時が来ました。

カスタマイズしたメッセージとは・・・

以下のエリアのことです。

今回この設定を超ラクできるプログラムを書きました。(ChatGPTさん優秀ですね)

この設定をすると何が良いのか?

このエリアを設定することで、ZohoFormsを公開した際のエラーメッセージが日本語になります。

楽をするためのコード

実際のコードは以下です。コピーしていただいて、上記の画面でChromeの検証ツールを開いてコンソールからコードを実行してみてください。

きっと楽ができるはずです。

// Function to copy messages into input fields
function copyMessagesToInputs() {
  // Get all the message rows in the table
  var messageRows = document.querySelectorAll('.divTableBody .divTableRow');

  // Iterate over each message row
  messageRows.forEach(function(row) {
    // Find the div with the default message and get its text
    var defaultMessageDiv = row.querySelector('div[elemname="descriptionDiv"]');
    var defaultMessage = defaultMessageDiv.textContent.trim();

    // Find the input field in the same row and set its value
    var inputField = row.querySelector('input[type="text"]');
    if(inputField) {
      inputField.value = defaultMessage;
    }
  });
}

// Run the function to copy messages
copyMessagesToInputs();

Zohoカスタマイズ、マーケティング伴走支援お気軽にご相談ください!

記事をご覧いただきありがとうございます。
ドットシンク株式会社では、Zohoのサポートや設定、カスタマイズ、マーケティング伴走支援などを承っております。

以下よりお気軽にお問い合わせください。

サイト内の操作画面のキャプチャや動画は記事作成時点の表示内容をもとに作成しております。
特にZohoの各アプケーションは高頻度で機能追加や改修がされており、頻繁に画面レイアウトやデザインが変更されます。

説明の画面と違ったとしても、基本的には同様の操作が可能ですのでご安心ください。

この記事を共有する
目次